1 ![]() ☆本日のシロくん☆ シロくん、犬歯が生えてきたそうです! 無事、虚勢手術も終わったそうです。 まだまだ可愛い盛りのシロくんです。 ☆★☆mimiさんのブログ ねこっちー!で シロくんが見れますよー☆★☆ シロくん里親さん募集中です! ほんとうに可愛いお姿がみれますよ~ ☆本日のテルー☆ ![]() ごはんくれーーー!
☆本日のシロくん☆
![]() ひだりにだけこまったちゃんまゆげのあるシロくん。 「こまったにゃー。。。ぼくのかぞくがみつかりません。。。」 ☆★☆mimiさんのブログ ねこっちー!で 今日も可愛いシロくんが見れますよー☆★☆ シロくん里親さん募集中です! ほんとうに可愛いお姿がみれますよ~ ☆本日のすーちゃ☆ ![]() でーーーん!!!!! 盛大に開いております。。。 さむくなった朝はこの姿がよくみられます。。。 ![]() 無事、テルーお迎えに行ってきました!(9日朝) すーちゃもいつもはテルーにやきもちやきなんですが テルーが入院中(って1日だけですが)は テルーを探しまわっていました。 朝、テルーが帰ってきて暫くは すーちゃは何かテルーにあったのだと わかっていたようです。 帰ってきてすぐ撮ったのがUPしている画像です☆ (コードがめっちゃくちゃなのは見ない方向で あとあと、macとwinが並んでるのも…以下省略) 余談ですが いつもお世話になっている病院はとても親切で 帰ってきたテルーの爪をみたら ギリギリのところで切ってくれてありました。 わたしはかなりのへたれなので すーちゃもテルーの爪も先っぽの方しか切れないのです。。。 いつも、通院する度に無料で黙っていても爪きりしてくださって(涙 そして、テルーの手術で取り去ったものを見ますか? 皆さん、見ますよ。と先生に聞かれましたが へたれなおかんはちっともみれませんどしたとさ。 本日のシロくん! ![]() 困り顔で眉毛がぴょ~んなシロくんです! 「なんかねぇぇーーー耳の後ろがかゆいのぉ!」 ☆★☆mimiさんのブログ ねこっちー!で 今日も可愛いシロくんが見れますよー☆★☆ シロくん里親さん募集中です! ほんとうに可愛いお姿がみれますよ~
今日はテルーの避妊手術の日でした。
夕方、何事もなく無事終わったと先生から連絡がありました。 日中は仕事をしながら時計ばかりみていました。 ほっとしつつ、罪悪感もあります。 明日は朝一番で迎えに行ってきます。 思えば、テルーを月齢2ヶ月くらいで保護して 最初の2ヶ月は毎週病院通いをしてました。 熱が出たり、下痢になったり、食欲がなくなったり その繰り返し。 瀕死の状態で保護して 駆け込んだ最初の病院では 「すごく難しい状態です…」 泣く泣く自宅に連れ帰り、からだを暖めて、シリンジでごはんをあげて。 一晩あけて たくさんのねこを保護している方に教えてもらった病院へ セカンドオピニオンで行ってみたら その日のうちにごはんを自力を食べるくらいに回復。 生きる力に涙が出る想いでした。 ![]() 保護した二日目のテルー。 ![]() 今のテルー。体重も2.1キロになりました。 今日はすーちゃもなんだかさびしそうです。 毎日、ふたりはベットで陣地争いをしているけど 今晩はおかんとふたりきりだね。 ☆★☆mimiさんのブログ ねこっちー!で 今日も可愛いシロくんが見れますよー☆★☆ シロくん里親さん募集中です! あまあまなおとこのこです~ ![]() きっとあなたに幸せを招く仔猫 シロくん(仮名) の プロフィール 生 後 推定5ヶ月弱 男の子 体 重 2.4kg 健康状態 良好 猫回虫他 投薬済み 予防接種 猫3種混合ワクチン 済み トイレのしつけ 済み ねこっちー!のmimiさんに保護されたおしゃべりで甘えん坊な男の子です。 とっても可愛い声でなくそうです。 しっぽだけしましまなおしゃれなにゃんちゃんです。 ![]() さびねこのママとはぐれて、ひとりぼっちでさまよっていたそうです。 一緒にいるのがママです。 まだちっちゃなシロくん。 ![]() ママはどこへいっちゃたんだろう。。。 ![]() ぼくのほんとうのおうちをさがしています! おりこうにして待ってます! お問い合わせのメールはこちらまで ginironomimi*yahoo.co.jp * を @ に変えてお送りください。 詳しい内容はねこっちー!にて! 可愛いシロくんの姿がたくさん見れます☆ ![]() とうとう今週終わりにテルーの避妊手術の予約を入れました。 すーちゃはおとなになってからうちにきたので もう手術済みでした。 へたれなおかんはもう胸がいたくて… 先日、ねこますたーのお友達が遊びにきてくれて 「あんなに小さいのにもう避妊手術なんだね~」 っていいながらも、 「でも、うちのぽんこちゃん(さびねこちゃん)もそうだったなぁ」 ぽんこちゃんは今も小柄なおんなのこです。 そうなんです。 テルーは月齢はもうそろそろ6ヶ月なんですが ちいさいこなんです。 っていうか、細長いorz ごはんも何故かすーちゃのダイエットフードが一番ダイスキです。 ごはんはいろんなメーカーを試してみましたが (5種類も!)どれも食いつきがわるいのです。 痩せてるのにダイエットは必要ないよ~ テルーちゃん。 ![]() プンクマインチャというネパール民話をこどものころ 何回も母に読み聞かせしてもらっていました。 本当にダイスキな絵本でした。 人間の本質を問う題材で、愛情とは何か、因果応報とはこんなことかと こどもごころに哀しくなったものです。 二つ頭のヤギのドーン・チョーレチャがプンクマインチャに角から出して(!)食べさせていたのが レンズ豆で作られる「ダール」でした。 「プンクマインチャ」がダイスキだったわたしは大人になって ネパールを訪れ念願のダールに感激したことは忘れられません。 その「ダール」を作るときに使うのが「ギー」です。 ギーは牛乳を加熱し醗酵させて三日間水を加えながら攪拌してつくるらしいです。 そのギーですが、本場のものはなかなか手に入らないのですが お友達が大阪のアーユルヴェーダのお店から取り寄せてくれたのを 譲ってくれたのです! それも混ざりもの一切無しのピュア・ギー! ぢつは以前タイに住んでいたことがあります。 帰国してからどうしてもタイ料理を勉強したくて 再度タイに渡り、1年弱お菓子からお料理までタイ人と一緒に学びました。 タイ料理ならなんとか作れるのですが ネパール料理は美味しくできるか不安ではありますが ドーン・チョーレチャのダールを作って見せるぞ!(意気込みだけ。。。) 1
|
以前の記事
2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 11月 2006年 10月 2005年 06月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2003年 11月 2002年 12月 カテゴリ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | ||||||||||||||||
ファン申請 |
||